カテゴリー
未分類

2月8,9日のお惣菜

オーソブッコ(仔牛の骨付きスネ肉を厚切りにしてトマト、白ワイン、香味野菜などと煮込んだミラノの名物料理)ミラノ風リゾット添え ¥1728

姫人参のグラッセ、オレンジとクミンの香り ¥428

ノルウェー風サーモンとジャガイモのクリームスープ ¥428

カテゴリー
未分類

2月1、2日のお惣菜

シャンドルーのクレープ4種(卵とベーコンのそば粉のガレット、洋梨とカラメルショコラクレープ、クレープシュゼット、魚介のソースモルネのクレープ) ¥1426

※フランスでは2月2日をシャンドルーの日と呼んで、家庭でクレープを焼きます。片手にお金を持ったまま、フライパンのクレープをひっくり返せれば、今年は金運に恵まれるというお祭りです。

ソパ・デ・アホ(ニンニクとパンと卵のスープ)¥428

蕪(カブ)のブランマンジェ ¥428

カテゴリー
未分類

1月25、26日のお惣菜

ソーシス・パリ・リヨン、ポワロー葱のフラン(ニンニクを使ったパリのソーセージとリヨン名物豚モツのソーセージの2種のデュオ、いずれも自家製)¥1296

菊芋のポタージュ肉団子入り ¥428

小松菜のヨーグルトあえ ¥428

カテゴリー
未分類

1月20日は「pan KnocK」の日

当店には社員の独立支援プログラムがあります。スー・シェフの石橋が将来の独立を目指し、「pan KnocK」プロジェクトを立ち上げて、オリジナルの商品で20日(月)にボー・スィエルで模擬店を開きます。どうぞお越し下さい。

※石橋オリジナルの商品の販売のため、ボー・スィエルの通常の商品は販売しておりません。ご了承下さいませ。

カテゴリー
未分類

1月18,19日のお惣菜

ブッフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮ブルゴーニュ風)

世界的に著名なワイン産地であるブルゴーニュの名物料理。
肉を美味しく食べるためワインで煮込みます。ビーフシチューの
原型にあたるものとも言われています。¥1426

ジャンボン・ペルシエ(ハムとパセリとズッキーニのゼリー寄せ) ¥520

プロポ(鶏のポトフ、7種の野菜と鶏手羽のスープ。鶏で作ったポトフはプロポ、牛肉はポトフ、豚肉はポテと言います) ¥428

カテゴリー
未分類

1月11,12日のお惣菜

ボー・スィエルのスペシャルパエリア ¥1566

ゆり根のポタージュ ¥428

カブとベーコンのマスタードソース ¥428

カテゴリー
未分類

1月の営業のご案内

1月1日~4日(土曜)休業

1月5日(日曜)営業

1月6日(月曜)定休

1月7日(火)~12日(日曜)営業

1月13日(月)定休 

1月14日(火)休業

以下毎週月曜が定休になります。

カテゴリー
未分類

1月5日のお惣菜

レンズ豆と塩漬け豚の煮込み

自家製のプチ・サレ(塩漬け豚)をレンズ豆)で
煮込んだオーベルニュ地方の名物料理です。
一週間塩漬けした肉の塩を抜いてから
レンズ豆と一緒に塩は加えず、肉の塩味で
煮込みます。 ¥1426

そら豆のブルサンチーズあえ ¥428

ほうれん草のサグパニール風カレースープ ¥428

カテゴリー
未分類

ガレット・デ・ロワは1月いっぱい販売します。

ガレット・デ・ロワはアーモンドクリームのパイの中に陶器の小さなお人形を入れて、召上る際に人形が出てきた人は、王冠をかぶり、他の人はその人の言うことを聞かなければいけないというフランスのエピファーニーという公現祭(1月6日の東方三博士がキリストの誕生を祝いに訪れた日)に食べられる春を知らせる楽しいお菓子です。

昨年末より1月いっぱい販売いたします。

皆様に今年も幸福が訪れますよう。

カテゴリー
未分類

明けましておめでとうございます。

皆様のご多幸をスタッフ一同お祈り申し上げますとともに

本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

ボー・スィエル一同